こども食堂の様子
NEWS・BLOG-
- イベント
- こども食堂
🌈6月22日(日)いこらも~る泉佐野2階いこらの森ホール第26回【こども基地👦👧】🌈開催
沢山の来場の皆さんで盛況の中、無事に終わりました! 無料配布のお弁当🍱は皆さまの御協力により今月も120食となりました!いつも御協力頂き有難うございます🤝 恒例のジャンケン大会✊ ✋ ✌毎回大人気🥳お菓子をもらえた子ども […] -
- こども食堂
🌈6月17日(火)子ども食堂🍚第15回 水間こどもステーション🚉 開催されました🌈
水間鉄道様🚃水間観音駅内「金胡麻木うどん店内」にて第15回【子ども食堂🍚水間こどもステーション🚉】が開催されました! 今回のメニュー𓌉◯𓇋 は⦿ハヤシライス⦿ハンバーグ⦿スパゲティサラダ 観光案内所💁♀️旅のさき7月 […] -
- お知らせ
- こども食堂
【こども基地👦👧農業体験 & 調理体験】いよいよ スタート🚩
『種まきから食卓まで』 貝塚市の体験農園 MALUファームさん ご協力のもと、子どもたちが植え付けから収穫まで農業体験。 スイートポテト🍠部第1回目 植え付け さつまいもの収穫の量や大きさは、植え付け方によっ […] -
- こども食堂
🌈6月7日(土)子ども食堂🍚こども基地👦👧開催🌈
たくさんの参加者で賑わったこども基地👦👧となりました🥳 メニュー𓌉◯𓇋 ⦿海老ピラフ🦐⦿アスパラチーズ🧀のロースカツ⦿手羽先の唐揚げ⦿チャプチェ⦿なす🍆のミートスパゲティ⦿カニ🦀ふわ焼売⦿コーンチャウダー🌽⦿枝豆⦿ミニ […] -
- お知らせ
- こども食堂
【こども基地👦👧農業体験 & 調理体験いよいよ スタート🚩
『種まきから食卓まで』 貝塚市の体験農園 MALUファームさん@malumalu_farmご協力のもと、子どもたちに田植え,かかし作り,稲狩りなどの農業体験。 米米クラブ🌾第1回目 田植え 子どもたちは「学校 […] -
- イベント
- こども食堂
🌈5月25日(日)いこらも~る泉佐野2階いこらの森ホール第25回【こども基地👦👧】🌈開催
沢山の来場の皆さんで盛況の中、無事に終わりました! 無料配布のお弁当🍱は皆さまの御協力により今月も120食となりました!いつも御協力頂き有難うございます🤝 泉佐野市議会 高橋 佳子議員視察にお越し下さいました!私たちの取 […] -
- こども食堂
🌈5月20日(火)子ども食堂🍚第14回 水間こどもステーション🚉 開催🌈
水間観音駅内「金胡麻木うどん店内」にて第14回【子ども食堂🍚水間こどもステーション🚉】が開催されました! 今回のメニュー𓌉◯𓇋 は⦿ミートスパゲテ🍝⦿ハンバーグ⦿おにぎり🍙⦿ポテトサラダ お米🌾不足&値段の高騰を心配し […] -
- こども食堂
🌈5月3日(土)子ども食堂🍚こども基地👦👧こどもの日🎏 開催🌈
G.W中でしたが、たくさんの参加者で賑わったこども基地👦👧となりました🥳 メニュー𓌉◯𓇋 ⦿ラーメン🍥🍜⦿豆ご飯⦿焼き鳥⦿フランクフルト⦿フライドポテト⦿とうもろこし🌽⦿ほうれん草の胡麻和え⦿柏餅⦿ミニケーキ⦿かき氷 […] -
- こども食堂
🌈4月15日(火)子ども食堂🍚第13回水間こども ステーション 🚉
水間鉄道🚃水間観音駅内「金胡麻木うどん店内」にて第13回【子ども食堂🍚水間こどもステーション🚉】が開催されました! 今回のメニュー𓌉◯𓇋 は⦿カレーライス🍛⦿唐揚げ⦿ポテトサラダ 近隣の小中学校また育成会の方々の御協力 […] -
- イベント
- こども食堂
🌈4月6日(日)いこらも~る泉佐野2階いこらの森ホール第24回【2周年🎊こども基地👦👧】🌈開催
沢山の来場の皆さんで盛況の中、無事に終わりました! 無料配布のお弁当🍱は皆さまの御協力により今月も120食となりました!いつも御協力頂き有難うございます🤝 2周年記念イベント㊗️を開催させていただきました!たくさんの方々 […]
こども食堂の目的
PURPOSE-
お母さんの孤立を防ぐ
子育てをしていると、外の社会との関わりが減り、「孤独感」を感じてしまうお母さんが少なくありません。
こども基地のこども食堂では、そんなお母さんやこどもたちの笑顔を増やす場として、地域の方と同じ食卓での食事を通して、少しでも笑顔を増やすことができればなと思い活動しています。 -
こども食堂のイメージを払拭したい
「こども食堂」と聞くと、貧困のための慈善活動などと、少しネガティブな印象をお持ちの方が多いかと思います。
こども基地が運営するこども食堂では、どんな方でももっと気軽に来ていただけるように参加条件などはあえて設けておりません。そこでただただみんなで楽しんでいただければと思っています。 -
多世代交流の場として
こども基地が運営するこども食堂では、地域のご年配の方から、主婦の方まで幅広い世代の方にご協力いただいています。
そのため、普段接することができないような世代と直接交流をすることでこどもたちにとっては、早い段階で幅広い価値観を育むことができます。
こども食堂の概要
ABOUT- 住所
- 大阪府貝塚市澤507-7
- 開催日
- 毎月第1土曜日
- 時間
- 11:30〜14:00
(受付終了時間 13:45) - スタッフ
- 地域の民生委員、主任児童委員